2010年10月17日
ヨーグルトフォーエバー。

種。
sakuraさんが
自家製ヨーグルトをつくって
楽しんでいる様子を
つぶやいておられたので
「いいなあ。」
ってうらやんでみたら
その声が「ヨーグルトの種」
の大地主さま、こと
しーぽんさんの耳に届いたようで
我が家にもやってきました。

これがヨーグルトであり、ヨーグルトの種でもあるのだ。
このヨーグルトの種を
大さじ2杯分すくって
牛乳500mlに投入すると
ヨーグルトができ、
またそのできあがったヨーグルトから
大さじ2杯分すくって
牛乳500mlに投入すると
ヨーグルトができ、
と永遠ヨーグルトが楽しめるってわけだ!
俺ほぼ毎日ヨーグルトを
食べる人なので
これはうれしい。
味は酸味おさえめで食べやすく、
そしてしーぽんさんの
「もちもち食感のヨーグルトだよー。」
の言葉どおりモッチリヨーグルト。
sakuraさんは「くずもち」って
表現していたけどまさにそんなカンジで
その食感ふくめてめっちゃうまいんスけど。

sakuraさんのブログと同じように撮ってみましたがなんか違う。
わー、こりゃ毎日たのしみだ。
種がほろびないよう
がんばってつくり続けるぞェ!
(鈴木蘭々の『泣かないぞェ』風に)

そして、ヨーグルトの種と一緒に
しーぽんさんが持ってきてくれた
おとなりやのパン。
ここのパンもホントおいしい!
今日の朝は
モチモチヨーグルトと
モチモチパンというモッチリコンビで
上等朝ゴハンでございました。
(しーぽんさーん あざーす!)

で…ちょっと心配なのがウチの冷蔵庫。
昨日ブログで言ったとおり
冷蔵庫が急に常温状態になってしまい
「めっちゃつかえない奴」になりさがりました。
とりあえず種は野菜室に入れているんだけど…
野菜室もあやしい温度なのどすえ。
ガーン。神様。
Posted by イヌトボ at 23:46
│OLYMPUS PEN E-PL1