【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年01月31日

春から冬へ。





裏の家の庭に
桜の木があるのを
今日気づきました。

部屋の中から
カーテン越しに撮影したので
なんだか盗撮っぽくて
ドキドキしました。

春ですね。



明日から東京&横浜にちょっくら。
もしも余裕があったら
「モブログ」しようと思います。
芸能人だから良しとされる、
一般人がやったらウザがられる、
『連続投稿』にでも挑戦しようかな。
いやっほーい!


まだまだ荷物がまとまりません。
やっぱ一週間弱の滞在で
靴3足はいらないかな。



にほんブログ村 写真ブログへ  

Posted by イヌトボ at 22:43OLYMPUS E-420

2010年01月30日

人生の半分以上をともに暮らす。


この木製テーブルはなんと木製勉強机だったのだ。



小学校から中学校までは
いわゆる「学習づくえ」で
勉学に勤しんでいた俺様。

高校に入ってからは
なんとなくこの「学習づくえ」が
身の丈に合っていない感があり、
「そろそろ買い替え時かね」
なんて親の言葉もあって
買い替えたのが今もっぱら
[そカフェ]スペースにあるテーブル。



*実際[そカフェ]というカフェは実在しません。ただここでお茶飲んでるだけ。


高校の時は試験勉強や受験勉強に、
大学の時は課題の作品づくりに、
社会人になってからは
ごはんを食べるためのダイニングテーブルに。

椅子はグラグラしてもうダメになったので
途中で別の椅子を買い足しましたが
肝心なテーブルは今となっても
食事やお茶、仕事に居眠りに大活躍。
(バリバリ現役です)


数えたら、もう
俺の人生の半分以上をともにしています。
大事に大事に使う俺様もアレだけど
あの時代にこのテーブルを
勉強机としてチョイスした
buzz母もたいしたものだと思う。




大事に大事に使ってタバコで焦した跡がふたつ。喫煙時代のいい思い出です。


にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:39OLYMPUS E-420

2010年01月29日

あきらかに寒がり化。


先日の北中城のひまわりが我が家にも。



東京の今はどんだけ寒いのでしょうか。
寒くもなんともなかった沖縄の冬が
わずか3年たらずで、
ガタブル状態になるほど
寒く感じるようになりますた。



これって、
3年の時を経て

『そうとうな寒がりへと変貌をとげた』

ってことだよね、俺。










ということは、
昔、「あー寒いブルブルっ」
って感じていたぐらいの東京の冬も
今となっては

極寒。

なんだろうね。




今日の沖縄の気温は
最高気温22℃、
最低気温16℃。

それでも店のエアコンは
暖房に「スイッチオン」でした。

ちなみに東京の気温は
最高気温12℃、
最低気温4℃。って。



今年の寒い寒い沖縄でも
セーターはまだ着てなかったです。
ずっと着ていなかったので
さっき洗濯機で洗いました。
洗濯ネットに入れて、
「手洗いモード」で洗ったので
縮みませんでした。
よかった。





月曜日から仕事で
ほんのわずか東京に行きます。
今から浮き足立ってしょうがないッス。
ガッビーン。



にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:37OLYMPUS E-420

2010年01月28日

見事な地団駄で獲得したもの。


香り高いクロワッサンはカタチもユニーク。



ウチの近くにある
「パリのパン屋さん ボンジュール」。
たまに昼ごパンを買って
おいしくいただいております。
総菜パン&菓子パンが大好きな俺様。


ボンジュールさんはウチの近所以外に
おんなの駅と那覇にあるようで
店それぞれで評価がわかれるみたいですね。
大謝名のボンジュールのパンは
おいしい!



ちなみに俺が好きなのは
チキンのナントカと、
ナスのナントカ、
枝豆ちゃん(これは注文がはずかしいので「枝豆の」って言ってます。)
あとシナモンロール、
他数種をヘビロテ。


で、シナモンロールがおいしくて
なんとコレがモーニングで
食べ放題って。
一度お腹いっぱい食べたくて
このモーニングの食べ放題を
ずっと夢みていたんだけど、
やっといけるタイミングがあったので
500円握りしめて行ってきますた。



ホットコーヒーも飲み放題。


しかしですね、
9時半からスタートしている
このモーニング、
俺様が店に着いたのは10時すぎ、







シナモンロールが
残り一個ってどうゆうこと?






驚愕でした。
シナモンロールが目当てで来たのに
残り一個って。
モーニングは11時半までです…よね?
しかも会計は先払いで
席についた時に言われたので
どうしたらいいんだろうか、
という状態…





「え、もう作らないんですか?」

「はい、今日の分は全部…」

「だってモーニングがはじまってまだ…40分ですよ?」

「どうもスミマセン…」(←相当困っている表情)

「シナモンロールのためだけに…来たんですけど」(←もうただのだだっ子)

「…」(←相当困っている表情)















踏んだなあ、地団駄。
1秒につき14回ペース?
我ながら あれは久々の見事な地団駄でした。



















結果、これゲッツした。


売場にあった
シナモンロールより一回り大きい
クルミが入ってる
「スペシャルシナモンロール」
のようなパン。

お店の機転で
いただきました。
ありがとうございます(照)。



うまそうだべ?





シナモンロールと
コーヒーの組み合わせ
サイコーです。

でもやっぱりもう少し作る量は
アレした方がいいと思います。
さすがに11時まわってたら
あきらめがつくけど、、さ。

ガーン。







この日はラスクも食べ放題でした。

きなこ味がめっさ うまかった。




パリのパン屋さん ボンジュール
宜野湾市大謝名1-20-7
TEL&FAX.098-897-9666
営業時間:朝8:30~夜7:30

*モーニング 500円
 クロワッサン、シナモンロールなどが食べ放題。
 コーヒー・紅茶のドリンク付



にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:40OLYMPUS E-420

2010年01月27日

みなみなさま、サンキュー照代。恐縮です。


包んでいる紙からも手作り感が満載。



めえみちのおにぎり。
方々のブログで拝見していましたが
口にしたことがなく、
いつか食べてみなければ


と思っていたところに
なんと[そ]に遊びにきた お客さんより
差し入れでいただきマンモス。


「青森のしそ梅」はみごとな しそが巻かれていて激ウマです。

たっぷり入った漬け物も付いていました。



おいしいおにぎりに舌つづみを
打っておりましたところ、
なんと[そ]に遊びにきた
モンシュシュさんより
差し入れをいただきマンモス。



バターリッチなクッキー(丸)と 乳製品や卵を使用しないクッキー(四角)。

ていねいにワックスペーパーに包まれていました。

こうやって食べ比べてみると
ホントにそれぞれ違います。
バターの濃厚な香りの丸クッキーと、
ザックリとした歯ごたえと味が
クセになりそうな四角クッキー。



俺様はコーヒーといただきましたが
牛乳のお供にもサイコーだはず。
と うすらぼんやり考えていたところ、
なんとおとなりに住んでいるおばあちゃんより
差し入れをいただきマンモス。



「人に何かをあげる時はサングワーじゃなくて塩をこうして乗せてもいいんだよ」と教えてくれました。

お手製のマカロニサラダ!


おにぎりに、クッキーに、サラダに。
本当になんとお礼を申してよいやらで
素直にありがとうございます。

って思っていたところ、
なんと[そ]に遊びにきた
お客さんより



ヒエー!全巻!お借りしてよろしいのでしょうか。(←って、しっかり受け取った俺。)

ブログを読みまして、」
と沢木耕太郎の『深夜特急』を
お借りしてしまいました。
なる早で時間をつくって
読破させていただきますです。



そうかと思いきや
[そ]に遊びにきた
お客さん兼マー坊からも



「すーちゃん」。

「先輩が好きそうなので」
と何の要求をしたわけでもないのに
計6冊の漫画を差し出されました。
こちらはちょっとゆっくり
読ませてもらっていいよね?





なんとこのお話、
たった一週間のできごとを
綴っておいでです、俺。
なんだろう、このドリームウィーク感。
いろいろと本当にありがとうございます。
そして 本当にスミマセン。



にほんブログ村 写真ブログへ  
タグ :OLYMPUS E-420


Posted by イヌトボ at 22:59OLYMPUS E-420

2010年01月26日

いつかゆとりを持てる日がきますように。


てんさい糖とはちみつの甘みとジンジャーの辛みがやみつき。シャンディガフ。



っすっかり慣れて来ていると思っていたけど
やっぱり休み前の今日を
「もう金曜日かあー!」
とか思ってしまう。

水曜日と木曜日がお休みなので。
正確には
「もう火曜日かー!」
なんス。


でもサラリーマンの時のように
「土曜日と日曜日だから休み!自由!」、
という感覚はないんですよ。
どちらかと言えば水曜日も木曜日も
アレもしないといけないコレもしないといけない
で、ほとんど終日おおわらわ、です。





ウチで大活躍中の「ジンジャー!ジンガー!」。

以前お客さんからいただいた
ジンジャー!ジンガー!」で
『シャンディガフ』をつくりました。
ビールの中で一番好きな



「一番絞り」でカンタン『シャンディガフ』。


あとはコレ、




しーぽんさんからおみやげにもらった粋なおつまみ。


『銀杏の味噌漬け』。

休日、を心から休める日にするには
まだまだ少し先になりそうだけれども
休前日くらいはそれらしく
ゆっくりと晩酌しようと思う
今日この頃なのどすえ。
この「何にも考えない時間」が
けっこう大切なのです。



にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 23:35OLYMPUS E-420

2010年01月25日

カクテルはおとな味。


まずは俺様の定番「ロングアイランドアイスティ」をゴクゴク。いや、ガブガブ。



カクテルをバーで飲むのは
めっさ久しぶりでございます。
むしろ若い10代20代前半の頃に、
ちょっと背伸びして
「大人と思われたい」
がために毎週バーやクラブに通って
一生懸命おぼえたカクテルの名
(基本は本屋で立ち読みして暗記)
を口にしていました。




ムーディな灯りとともに差し出されたキッシュ。粋なお通し。


この日は2軒目の店として
見栄橋にある『Foxhole』という
ショットバーにうかがいました。

実は以前、席が埋まっていて
入れなかった経緯があり
この日はちゃんと「予約」を
してもらったのらメ〜ン!



ムーディな光とズラリと並んだボトル、そして「ピアノをイメージ」したカウンター。
(静かに飲みたいタイプのお店です。)



でも予約しておいて正解。
席はすぐに埋まってしまって
入れないお客さんが
あとを断たず。



2杯目は「ミルキー系」でとオーダー。

次にいただいたのは
紅茶のリキュールを
ミルクで割ったお酒です。
ダージリン臭がたまんないッス。



FAUCHONのリキュール。


ってその旨をマスターに伝えたら
リキュールのストレートを
サービスしてもっちゃいました。

これがまた、小さいグラスでチビチビと
香りを楽しみながら飲むのが楽しいッス。





ってその旨をマスターに伝えたら
今度はアールグレーのリキュールのストレートを
サービスしてもっちゃいました。


ガーン。
ウレシす。


でも、感想を言い続ければ
ずっとただ酒が飲めるのかも、
という想いはここで終わりました。






バーに行って、
「甘めの」とか「ミルクを使って」とか
「さっぱりした」とか「ラムベースで」など
ほどほどな具体的要求を伝えて
カクテルを作ってもらうことはあっても

「○○をイメージして」

っていうのはドラマの見すぎ。


そう思っていました。
(究極は「ワタシをイメージして」。)



そう思っていたんだけど…














「春をイメージしてつくってください」







って、ともだち夫くん。

















あ、こういうのアリなんだ。

って正直肩の力が抜けました。



俺も
「○○をイメージして」シリーズ
やりたくてウズウズしていたのですが
小心者なのでやめました。

ちなみに作ってもらいたかったのは
「夏をイメージして」。
だってトレンドは先の先を行くもの
DA・YO・NE?




意外や意外、バーで食べるお好み焼きのおいしいこと。関西出身のマスター自ら作ります。



大笑いしてしゃべりまくりだったり、
お酒の味見でグラスをまわしたり、
ちっとも大人の飲み方ではなかったけど
歳を取ってから行くバーは
それはそれは楽しかったです。





「夏をイメージして…」
が言えなかったので
『フローズンダイキリ』を
最後の〆チョイスにしてガマン。

ガビーン。






Foxhole
沖縄県那覇市久茂地2-20-12
098-963-8630
営業時間:19:00~翌2:00
定休日:月曜 (月曜が祝日の場合は月曜は営業し、火曜定休)



にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:24OLYMPUS E-420

2010年01月23日

しるこソイラテ。





先日いただいたお手製汁粉
半分はいただいたお餅で
正統にいただきまして、
半分は牛乳をプラスして

「しるこオレ」にしよう、
と企んでいた、

(韻ふんでるべ?)



でも実は以前から
気になっていた
「豆乳」
という飲み物がありまして。

え?いまさら?

なんて投書が寄せられそうでアレですが
いやいや、たぶんオマイらよりずっと前、
そう、ウン十年前の第一次豆乳ブームの頃に
軽く「経験」しております。



小学校の頃に
そのブームがありまして
もちろん我が家でも
それに乗っかろうという動きがあり、
母親がスーパーマーケッツ
それをゲッツ
おお、これが「豆乳」、
さっそくそれをコップに投入して
一同で『ゴクリ』。








家族一同のその時の
「苦虫をかみつぶしたような顔」
ときたら。









その紙パックには
豆乳という文字の上に
原、という字がついていました。
「原豆乳」。
ドロっとしていて
まるで濃い豆腐を
ミキサーにかけたような液体。
鼻をぬけたときの
豆独特の香り。


小学生にはとくに
このようなモノはキツく。
全然おいしくなくて、
「固体」としてイケるものが
「液体」としては受け入れられず
それ以降『豆乳』は丸出ダメ夫。
母親は「豆乳」と「原豆乳」の
違いもよく理解しないまま
スーパーマーケッツ
ゲッツしてきたのでした。




しかし、ここ数年の
(第何次豆乳ブームにあたるのか分かりませんが)
豆乳の出くわし方があまりにも頻繁なので
ここいらで「やっぱ時流にのっとくか」と、
「克服」のチャンスをうかがっていたのどすえ。
実際はすぐにスーパーのそれには手を出さず、
まずはカフェに行った際に「ソイラテ」があったら
うっすらごまかし気味で飲んでみる、
という方法。



それから幾年月が
過ぎたことでしょう、
やっとスーパーで
それに手を伸ばす瞬間が
やってまいりました。
(大袈裟)

でもいろんな種類があって
正直わけ分かりませんでした。
「勘」と、書いてある「字」を頼りに
『調整豆乳』を鷲づかみ。



ミルクパンに
いただいたお汁粉と
三温糖、そして
『調整豆乳』を投入


ふつうにおいしくて
本当に、心からうれしかったです。
まだまだ豆乳をそのまま飲む、
という行為にはいたりませんが
自分のこの手で買った豆乳を
口にすることができたのだから。
ソイラテはおいしいコーヒー、
そして おしるこソイラテは
おいしいお汁粉のおかげでございます。




一杯のしるこソイ・ラテを
口にするまでに
こんな深いドラマがあったとは
思いもよらないですよね。
まあどうでもいい話っちゃ
どうでもいい話なんスけど。
ガビーン。



にほんブログ村 写真ブログへ
  


Posted by イヌトボ at 22:52OLYMPUS E-420

2010年01月22日

腰を据えて、初ソベラボ。


コーンブレッドはとてもコーンのいい香りがします。



読谷にあります
『楚辺喫茶研究室ソベラボ』
は焼菓子の店です。
以前テイクアウツでの来店以来、
超ご無沙汰で2度目。

ソベラボさんのお菓子はご本人さんからの差し入れや
また友人からの差し入れでいただく機会があったりしたので
この店にも何度か足を運んでいるような錯覚に陥ります。

(錯覚に陥ってるだけで2度目には変わりありません。)



お菓子と合わせるのは高い確率でコーヒー。


以前にもブログで書いたけども
ソベラボさんとは店をはじめる前から
偶然知り合いになり、その時はお互いに
「店をやろうかと思ってますて」
なんてカンジのご挨拶。
それからしばらくの時を経て
店を開店させる時期がとても近く
なんとなく「同期」、という感覚。



ただの水じゃなくレモンが入っているところがうれしい。


なので席を下ろすなり
なんとなくソベラボさんとも
「店」の話。
結果「話をした」っていうより
なんか「話こんじゃった」みたいなアレで
とっても長居してしまいますた。



焼きたてをパチリ。そして味見。ヒェー、すんまへん、でもおいしい。


飲食、と 小売り
と業種は違えど考えてることや
感じてることは似て蝶。


栗。


っていうか今ソベラボさんのブログを覗いたら
「そ」ネタでした。
なんか『バーター』っぽくね?
って、違いますYO!


あー、よくしゃべった。
しばらくがんばれそうです。


最後はお茶までサービスしてもらっちゃいました。恐縮ッス。うそ。


また遊びに行きまーす。








にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:50OLYMPUS E-420

2010年01月21日

10万もの にせ金貨。





北中城のひまわり畑に

「10万本もの ひまわりが咲いてる」

から写真を撮りにいく、
という友達の話を聞いて
俺も是非ひまわり10万本を
このまなこで見てみたい!
と便乗させてもらうことに。



着いてから、まず目にしたのが一斉に背をむけた3万本(推定)。


「おお!ひまわり多っ!」


夏、とは言えない陽気に
ひまわりが満開って
なんか不思議です。



刺されませんように、と渾身の祈りを胸にひめガクブル足で近づき激写した、蜂。


これだけのひまわりを一度に見たのは人生初。
昨年もこの畑を見ようと、
しかも夜のひまわり畑を見よう、と
この地に向かって車を走らせたのだけども
結局たどり着けず。
今年やっと見ることができました。






さまざまな角度から
さまざまな表情が楽しめるひまわり。
これは本当に圧巻。
一度は見ておきたい、と思うスポットです。







一方、



顔を出すのがとても楽しそうな子供。でもまわりには誰もおらず。


ナウい観光地にたまにある
顔をのぞかせるアレや





ゴジラ、






そしてサイ、のドデカ人形の設置に


「何ワールドをめざしているのかな」


なんて疑問も一瞬浮かんだりして、
それはそれで
(複雑な気持ちと背中合わせではございますが)
楽しめることができました。





ただ、


サイの足下に立てられている




プロフ看板においては



謙虚なの?それとも…






「大好物はおかね」。生々しすぎて目を覆いたくなります。

少しだけ心配になります。
ガッビーン。










ひまわりの花言葉には

あこがれ・崇拝・熱愛・
いつわりの富・にせ金貨

などがあるんだって。
へー。






にせ金貨にかこまれて記念撮影。





友人から通報が入りますて、
ひまわりの数は
「10万本でなく30万本
って。

よろこびが3倍になりました。


(1月22日現在)


にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 23:47OLYMPUS E-420

2010年01月20日

甘味処香月屋。


このままガブっといきたいところだけど焼く前なので堅いッス。



香月舎の香月さんから
ご実家でついたお餅をいただきました。
まっ白でまん丸!
つきたてなんかはきっと
フワフワでやわらかくて
ビヨ〜ンっと伸びたんだろうなあ。
俺も丸めながらつまみ食いしたいです。

そして、お餅と一緒に




作りたてをいただきました。手にしたた時はまだ瓶が温かくて気持ちよかった。


香月さんのお手製の
おしるこもいただきました。

ガーン。

もうこの瓶ごと
ゴクゴク飲み干したい!








そうそう、おしるこ と言えば
関西圏と関東圏とでは
「おしるこ」と「ぜんざい」の定義が
だいぶ違ってくるのですよね。
沖縄では「ぜんざい」というと
「冷やしぜんざい」だったりして。

俺は「おしるこ」と言えば
やっぱり汁気のある餡にお餅を入れたもの。
そして「ぜんざい」は関東圏では
汁気のない餡に餅をからめたもの、
を指し示すことが多いようですが
俺の場合はそれは「あんころもち」になり
「ぜんざい」は甘味処で食べる
「クリームぜんざい」(冷たい餡にアイスがのってるモノ)
ぐらいでしか使いません。

関西圏では
「おしるこ=こしあんの汁気あり」
「ぜんざい=つぶあんの汁気あり」
だそうです。


『ところ変わればアレ』、なんですね。





手前は外皮のパリパリ部分。しるこの汁となじませて食べると最高です。


香月さんお手製のおしるこは、

「甘さをひかえているのでお好みで甘くして!」

と言われていたのでミルクパンで温めながら
砂糖をひとつまみ、ふたつまみ、さんつまみ。
そして、

「お餅は1分くらいレンジでチンをして
その後焦げ目がつくぐらい焼くとおいしいYO!」

と言われていたのですがチンした後は
トースターで焼いたがため
いい具合の焦げ目はつきませんでしたが
中がプクーーーっと膨れあがって
外皮0.3mmぐらいはパリパリに。


甘味処香月屋さんのおしるこ
とってもおいしかったです。


まだ餡を残しているので
牛乳と一緒にあたためて
「おしるこオレ」
にして寝る前にゴクゴクいただきます。
(想像しただけでもうまそうじゃね?ワクワク)



お餅もおしるこもおいしくて秒殺でした!
香月さんありがとうございます、
ごっつ餡です!(←どうでしょうか。)



にほんブログ村 写真ブログへ
  


Posted by イヌトボ at 22:40OLYMPUS E-420

2010年01月19日

ぐるぐる写真館。


















  意外と暇人でしょ? 俺。


にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:56OLYMPUS E-420

2010年01月18日

3分30秒の手間ひま。





雑貨屋のブログ、
『まいにち、のアレ』
を、見に来る方々が
一体何のワード検索をして辿り着くのか
自分のブログ内の「検索フレーズ」を
ちょっと見てみましたところ
いくつかあるフレーズの中に


[宜野湾/大謝名/雑貨屋/は]


というのを発見。







[宜野湾/大謝名/雑貨屋/



って。










それもまたよし。












昨日、ウチにいらっしゃったお客さまより
宗像堂のパンの差し入れをいただきまして、
ナッツの入ったベーグルと
いちじくとくるみのライ麦パン!
それと、



ボトルのカタチがまずオサレ。


『ginger!zinger』という
ジンジャーシロップ。
北谷のsu-su-soonさんが
つくっているのだそう。
しーぽんさんの記事で見たことありますが
まだ行ったことのないごはん屋さんです。




てんさい糖、国産生姜、
ハチミツ、レモングラス
と天然素材だけでつくったシロップ。
このシロップと一緒に
ジンジャーエールやジンジャーミルク、
そしてビールと割ったりする飲み物の
レシピが記してあるチラシをいただいて
めっさシビレました。


ビールと割ったりする飲み物…
おいしそう…

次の休みの日にさっそく
つくって飲んでみます。






宗像堂のパンは
おやつにおいしくいただいたのですが
目の前にあるこのライ麦パン、
そして前回のネタの りんごのアレ、
そしてみんなのアドバイスを素



こんなして食べてみました。



1.とりあえず熱を入れて甘みを引き出す
(電子レンジで1分30秒チン)

2.ライ麦パンにのせる

3.さらにトースターで2分加熱










わー!おいしそう!DA・YO・NE?


やっぱり加熱した方が甘みが増して
なんかおいしかったです。
この りんごの「半透明感」がさらに
「おいしい」気分に拍車をかけます。




にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:37OLYMPUS E-420

2010年01月16日

ラスイチりんごの生き様。


目一杯りんご入れたけど翌日にはこんなにカサが減ってた。しかしガサツ、sakuraさんのと比べないでください…照



違うってば!
マネじゃないよぉ!
sakuraさんのマネじゃないってば〜!
ガーン(照)





おそらくsakuraさんと同日ぐらいに
同じことをやっていたと思われます。



暮れに実家から送られてきたりんごなのですが
やっぱり独り身には量が多くてですね、
毎日一個ペースでガリガリ食べながらも
近所の方や友達に少しずつお裾分けしたりしつつ
日々こなしてきたのですが
さすがにもう食べるの飽きた!
という瞬間がやってきますて。





あー、あと残り2個。
残すところたった2個なんスけど。。





もうあげる人も見当たらないし、
かと言って捨てるのは忍びない。

なんてことを考えていながら、
実は頭の中では調理の力で別の姿に変えれば
食べれないこともないはず、と踏んでいました。

でも面倒なのはイヤだ。
面倒なのはイヤだ。
面倒なのはイヤだ。
面倒なのはイヤだ。


と呪文を唱えながらネットで

「りんご/簡単/ロト6/億万長者/プール付き大豪邸」

で 検索したら簡単そうなレシピが出てきたので
それをつくることに。

出典は『天然生活』のものらしく
「紅玉の砂糖漬け」って。
スライスしたりんごを砂糖に漬けるだけ、
しかも4、5日漬けた後は
冷蔵庫で3ヶ月持つっていうし。
これなら少々食べ飽きた感のあるりんごでも
なんとかムダにせず済みそう。

とりあえず気持ちは「紅玉」、
実際は「サンふじ」、を2個スライスして
瓶に三温糖とそのスライスしたそれを交互に入れ、
最後に上からハチミツかけておしまい。
2個入れようと思ったら1個分しか入らなくて
スライスされた残りの1個分を
10分くらい見つめていたのだけど
仕方ないので口にほおばりました。

もう3年くらいはりんご食べなくてもいいや。。
(その時の心の声)









もうすでにでき上がってから
一週間以上経っていまして、
漬け終わる5日目から
少しずつ「味見」をしているのですが、








びっくりするぐらい
おいしくないです。




とくになんのビジョンも
持ちあわせてはいないのですが
とりあえず瓶の中身をすべて
ジューサーにかけてみようかなと
思っているところです。



  


Posted by イヌトボ at 22:40OLYMPUS E-420

2010年01月15日

いたしかたなく。


市原悦子風に顔出しをする『STAFF ONLY』の文字。今日はじめてつくりました。



ウチの住処は半分「店」でございまして、
ってことは半分は居住スペース、
つまり半分は完全なプライベートゾーンなわけです。



右手にカーテンが見えるだろい?見えるよね??ね!?


なので誰が見ても
「あ、仕切ってるわけですね」
と丸わかりのグリーンのカーテンが
いつも垂れ下がっているわけです。

もちろんプライベートゾーンには
寝るところやシャワーやトイレがあるわけで
基本的にトイレの貸し出しはしていなくて
「緊急を要する方」には「どうぞ」と
お使いいただいているのどすえ。
*あくまで緊急です。
(とくに小さいお子さんとかは我慢できないじゃんね?)


今日はですね、
いきなりなんのことわりもなく
仕切りのカーテンを無言でめくって
「あっち」に入っていく客がいて

は?

って思ってたら
「バタン」とトイレの閉まる音。
っていうかトイレの場所よく知ってたなあと
半分関心してしまったんだけど、





おじさん、
とっても
びっくりして
しまいますた。





こういうのってどういうの?
なんていうの?アリなの?
全くもって自分がしない行動だから
心底びっくりいたしました。

っていうかまず
「トイレ貸してください、
buzzお坊ちゃま」
だろう、ふつう。




ドーンと。


仕切りのカーテンだけでスマートにいきたかったけど、
こういうのを貼らないと分かってもらえない人もいるのですね。
なんとも残念で泣きそうです。
ガーン。



にほんブログ村 写真ブログへ  


Posted by イヌトボ at 22:47OLYMPUS E-420